☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
今日は令和4年(弥生・(やよい)3月14日(月曜日)先勝です。・ホワイトデー・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲り ・・ 21℃・13℃・・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 3月14 日は ホワイトデー ( 記念日)
2月14日の「バレンタインデー」にチョコレートなどを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。
バレンタインデーのチョコレートに対して、キャンデーやマシュマロ、ホワイトチョコレートなどをお返しするのが一般的になっている。
日本でバレンタインデーが定着するに従って、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。これを受けたお菓子業界では昭和40年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデーなどを「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会がホワイトデーとして催事化した。そして、1978年(昭和53年)に全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、2年の準備期間を経て1980年(昭和55年)に第1回の「ホワイトデー」が開催された。
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、西暦269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにバレンタイン司教が殉教したが、その1ヵ月後の3月14日に、その2人は改めて永遠の愛を誓い合ったとされていることや、古事記および日本書紀で日本において初めて飴が製造されたとされる日が3月14日前後とされていることに由来する。
:ホワイトデー公式サイト
ホワイトデーの起源については諸説あり、上記の「全飴協説」のほかに、「不二家・エイワ説」「石村萬盛堂説」がある。
洋菓子や菓子類を製造・販売する株式会社不二家は「リターン・バレンタイン」という名称でバレンタインデーのお返し用菓子類の宣伝販売を行うようになり、1973年(昭和48年)にマシュマロを中心とした菓子を製造・販売する株式会社エイワと協力して3月14日にマシュマロを販売するキャンペーンを開始した。
株式会社石村萬盛堂は、1905年(明治38年)に創業し、福岡県福岡市博多区に本社を置く製菓業者で、黄身餡をくるんだ白いマシュマロ菓子の「鶴乃子」などの和菓子を販売する老舗菓子屋「石村萬盛堂」のほか、「ボンサンク」のブランドで洋菓子を製造・販売している。
三代目社長・石村善悟は、1977年(昭和52年)にバレンタインデーのお返しにせめてマシュマロでも渡してほしい旨の文章が少女雑誌に掲載されているのを目にした。石村萬盛堂はこの文章に触発され、バレンタインデーの返礼としてマシュマロを渡す日を創設し、返礼用マシュマロ菓子として「バレンタインデーに君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」というコンセプトで、黄身餡の代わりにチョコレートをくるんだマシュマロを売り出すこととした。
この「マシュマロデー」は、福岡随一の百貨店であった岩田屋(現:岩田屋三越)のアドバイスで、当時大型のイベントが無かった時期に当たる3月14日に設定され、1978年(昭和53年)3月14日からキャンペーンが開始された。後に、他業界にもこのキャンペーンを拡張するため、1980年代に百貨店側からの申し出により名称を「ホワイトデー」に変更した。
一般社団法人・日本記念日協会には「ホワイト・デー」の名称で、石村萬盛堂が制定した記念日として登録されている。また、石村萬盛堂は同協会より第11号「記念日文化功労賞」を受賞している。
☆◆ 3月14 日は 円周率の日 ( 記念日)
日付は円周率(π)の近似値3.14から。
3月14日は、多くの国で「3-14」の順に(特にドイツなどでは「3.14」と)表記され、円周率の小数表記「3.141592653589793238462643383...」の上3桁に一致する。通常はこの日の1時59分か15時9分にこの日を祝う。この2つの時刻は数字で表記するとそれぞれ「1:59」と「15:9」であり、日付の「314」と併せて円周率の最初の6桁を表している。
この日の祝い方には様々な方法がある。ある団体は、世の中における円周率の役割を考え円周率が存在しない世界について考える。また、パイを食べる・映画「π」を見るなど「パイ」に関する行為で祝う人たちもいる。一部の学校の数学科ではこの日にパーティーが催されることもある。
この日はドイツ生まれの理論物理学者アルベルト・アインシュタイン( Albert Einstein、1879~1955年)の誕生日であり、日本では1997年(平成9年)に公益財団法人・日本数学検定協会により「数学の日」に制定されている。「数学の日」は、数学を生涯学習として、子どもから大人まで楽しめるものに発展させようと制定された記念日である。
また、2009年(平成21年)にはアメリカ合衆国下院で2009年3月14日を「全米円周率の日」(National Pi Day)とする決議案が可決された。この決議案では、学校でこの日を利用して生徒に円周率について教え、「数学を学ぶ魅力を伝える」よう呼びかけている。
3月14日のほか、アルキメデスが求めた近似値22/7から7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の12月21日の1時13分、元日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分進む日である4月26日なども「円周率の日」または「円周率近似値の日」と呼ばれる。
円周率について
円周率を使う公式には、「円の面積=半径×半径×円周率」や「円周の長さ=直径×円周率」などがある。この円周率は、小学校の時には「3.14」(場合によっては「3」を使用する)と習うが、中学校では「π」(パイ)という形に変身する。
円周率は、元々円周と直径の比(円周÷直径)で定義され、どの円でも一定の値を取るものだが、この計算(円周÷直径)は割り切れない。そのため、近似値や特定の文字に置き換えることで表現されている。
☆◆ 3月14 日は 数学の日 ( 記念日)
公益財団法人・日本数学検定協会が1997年(平成9年)に制定。
日付は円周率(π)の近似値3.14から。数学を生涯学習として、子どもから大人まで楽しめるものに発展させようと制定された記念日である。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
3月14日は、多くの国で「3-14」の順に(特にドイツなどでは「3.14」と)表記され、円周率の小数表記「3.141592653589793238462643383...」の上3桁に一致する。そのため、この日は「円周率の日」でもあり、多くの国において団体や学校の数学科などで記念日を祝うパーティーなどが開催されることもある。
また、2009年(平成21年)にはアメリカ合衆国下院で2009年3月14日を「全米円周率の日」(National Pi Day)とする決議案が可決された。この決議案では、学校でこの日を利用して生徒に円周率について教え、「数学を学ぶ魅力を伝える」よう呼びかけている。
円周率について
日本数学検定協会について
同協会は、「信頼性と有用性が高く、学習指針として広く認められる数学に関する検定事業を実施し、得られた知見を社会に還元することを通じて、世界中の人々の生涯にわたる数学への興味喚起と数学力の向上に貢献する」ことを理念に掲げ活動している。
同協会のシンボルマークは、円周率を表す数学記号「π」をモチーフにしている。
「π」は、最も重要な数学定数と言われており、コンピュータの発達や宇宙開発など人類が今日に至るまで必要不可欠な数値である。また、無限に続く超越数という神秘的な数値でもあり、数学のロマンを感じさせる。そんな無限の可能性を秘めた「π」をシンボルマークとして同協会の想いを託している。
コンセプトカラーの4色には意味があり、「数学で世界中の人々に平和と安全を」という想いを緑色で、「アカデミックでロジカルな数学のイメージ」を青色で、「数学の楽しさで世界を明るく元気にしたい」という想いを橙色で、「数学の持つ神秘性」を紫色で表している。
この4色で塗り分けられた「π」は、同じ色が隣り合わない様に塗り分ける数学の難問「四色問題」も意識しており、どんなに難しい問題も諦めずに果敢にチャレンジしていく同協会のスピリッツを表現している。
:日本数学検定協会、Wikipedia
☆◆ 3月14 日は 北陸新幹線(長野 - 金沢間)開通 ( 記念日)
北陸新幹線(長野 - 金沢間)開通
北陸新幹線(ほくりくしんかんせん)は、上信越・北陸地方を経由して東京都と大阪市とを結ぶ計画の高速鉄道路線(新幹線)であり、整備新幹線5路線の一つである[1]。
2015年(平成27年)3月14日時点で、高崎駅 - 金沢駅間が開業している[2]。また、『鉄道要覧』では高崎駅を起点としているが、整備新幹線としては東京都が起点で、高崎駅以東については、東京駅 - 大宮駅間は東北新幹線、大宮駅 - 高崎駅間は上越新幹線と共用しており、全定期列車が上越新幹線および東北新幹線を経由して東京駅まで乗り入れている。
旅客案内上は東北・上越新幹線の東京駅 - 高崎駅間を含む東京駅 - 金沢駅間が「北陸新幹線」と案内される。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
☆◆ 松下幸之助一日一話 3月14日
人間疎外は人間が生む
現代文明における科学技術の発達によって人間が軽視され、忘れられているということが問題になっています。そういった人間疎外をなくすためには、常に人間の幸せということが前提にされなくてはなりません。「なぜこういう新しい機械をつくるのか」「それは人間の幸せのためである」ということがいつも考えられ、それに基づく配慮がなされるならば、どんな機械が生み出され使われても人間疎外は起こらないと思います。
現実に人間疎外のような観を呈しているのは、機械が人間を疎外しているのではなく、人間自身が人間自身を大事にせず、人間疎外を生んでいるのではないでしょうか。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は令和4年(弥生・(やよい)3月14日(月曜日)先勝です。・ホワイトデー・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲り ・・ 21℃・13℃・・・・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
3月14日(さんがつじゅうよっか、さんがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から73日目(閏年では74日目)に当たり、年末まであと292日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
3月14日
和名、通称など
ムラサキハナナ
別名など
(ショカツサイ)
科名・(アブラナ科)
花ことば
知恵の泉
今朝は、曇っています昨夜は小雨が降ったようです。朝の気温も高いです、昼間も曇りの予報で気温も昨日と同じように高いようです。夜は小雨の予報です。花粉も飛んでいるようで対策をして出かけましょう。良い一日をお過ごしください。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
昨日は、朝から晴れて良い天気でした。気温も上がって暖かい一日でした23度。歩くと暑く感じ汗をかきました、乾燥してるので良かったです。昼夜の寒暖差も高いです。花粉は飛んでいますので対策はしていますが、花粉症なので目もかゆく鼻水も出っぱなしです。
イオンの中をたくさん歩いています。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いています。中を年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあり寒いです。
水を持って水分補給しながら歩いています。樹木も葉は落ちて枯れ木になって空が良く見えます。
梅の木は少ないですが、きれいに紅白の花を咲かせています。
春が近くなって来ると、昼夜の寒暖差があるので服装、体調管理にも気をつけましょう。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。
読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。
こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。
今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。1~10(深川も懐かしいです)
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。
岡本さとるの「居酒屋お夏」シリーズ。目黒行人坂を上り切った永峯町。目黒にも住んでいましたから地域を思い出しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全部は読んでいません。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川などです。
今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。右足が痛いので階段の上り下りが辛いです。
3月の、右京団地サロンのお茶会「よりみち」は、新型コロナ感染拡大のためまだ未定です。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。
皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆