nk2367nkの日記

覚え書きです。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のコラム

☆11月30日はカメラの日 1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)が世界初の自動焦点(松下幸之助一日一話オートフォーカス)カメラを販売したことからカメラの日といわれています。 お早うございます。今日もお立ち寄りあり…

今日のコラム

☆11月29日はいい服の日 「いい(11)ふく(29)」の語呂合わせから記念日とされています。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月29日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 値引く以上のサービスを 商人は、自分の信念なり…

今日のコラム

☆11月28日は税関記念日 大蔵省(現在の財務省)が1952(昭和27)年に制定。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月28日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) とどめを刺す 日々のお互いの仕事の中で、もうちょっと念を入れておいた…

今日のコラム

☆11月27日はノーベル賞制定記念日 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月27日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 人間としての成功 人にはおのおのみな異なった天分、特質というものが与えられています。言いかえれば万人万様…

今日のコラム

☆11月26日はペンの日 日本ペンクラブが制定。1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立された。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月26日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 要求者たれ 経営者にとって、とくに大事な…

今日のコラム

☆11月25日はOLの日 働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月25日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 人間としての努め 命をかける──それは偉…

今日のコラム

☆11月24日はオペラ記念日 1894(明治27)年のこの日、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で、明治以降日本で初めてのオペラが上演された。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月24日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 不…

今日のコラム

☆11月23日は勤労感謝の日 "勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう"国民の祝日。 1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。 ☆いいふみの日 ( 郵政省が制定。「いい(11)ふみ(23)」の語呂合わせ。) お早うございます。今日もお立ち寄りありが…

今日のコラム

☆11月22日はボタンの日 日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987(昭和62)年に制定。 1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月22日松下幸之助…

今日のコラム

☆11月21日は 歌舞伎座開業記念日 1889(明治22)年のこの日、東京・木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が開場した。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月21日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 心をときはなつ 自由な発想の転換…

今日のコラム

☆11月20日は 世界こどもの日 1954年(昭和29)、国連が制定した国際デー。この日は1959年(昭和34)に「子どもの権利宣言」、1989年(平成1)に「子どもの権利条約」を総会が採択した日でもある。 お早うございます。今日もお立ち寄りあり…

今日のコラム

☆11月19日は鉄道電化の日 鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。 1956(昭和31)年のこの日、米原~京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月19日松下幸之助一日一話(松下幸之助.CO…

今日のコラム

☆11月18日は 土木の日 土木学会、日本土木工業協会等が建設省(現在の国土交通省)の支援で1987(昭和62)年に制定。1879(明治12)年に工学会(日本工学会の前身)が設立され、また、「土木」を分解すると「十一」「十八」になることから。 お早うございます。今日…

今日のコラム

☆11月17日は将棋の日 日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。 江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月17日 松下幸之助一日…

今日のコラム

☆11月16日は幼稚園記念日 1876の今日、日本で初めての官立幼稚園が誕生しました。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月16日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 成功するまで続ける 何事によらず、志を立てて事を始めたら、…

今日のコラム

☆11月15日は七五三 男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月15日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 自分の働きの価値は 皆さんは自分の働きの…

今日のコラム

☆11月14日は世界糖尿病デー(World Diabetes Day) 糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月14日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 自分を戒めるために 松下電器では、昭和八年…

今日のコラム

☆ 11月13日はうるしの日 日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月13日 松下幸之助一日一話 (松下幸之助.COM) 部下に使われる 一般に、形の上では指導者が人を使って仕事をしているように…

今日のコラム

☆11月12日 洋服記念日 (全日本洋服協同組合連合会が1972(昭和47)年に制定。) 1872(明治5)年のこの日、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止された。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとう…

今日のコラム

☆11月11日 電池の日 日本乾電池工業会(現・電池工業会)が1986年に制定。「十一十一」を、電池の+(プラス)と-(マイナス)に見立てている。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。 11月11日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.CO…

今日のコラム

☆11月10日はエレベーターの日 日本エレベーター協会が1979年に制定。浅草に建設された12階の展望台「凌雲閣」に日本初の電動式エレベーターが設置され、1890年11月10日に公開されたのを記念している。 お早うございます。今日もお立ち寄りあり…

今日のコラム

☆11月9日は119番の日 電話番号119と11月9日の語呂合わせです。 自治省(総務省)消防庁が1987(昭和62)年に制定しました。 119番が誕生したのは1927(昭和2)年です。 この日から秋の火災予防運動が始まりました。 お早うございます。…

今日のコラム

☆11月8日は【いい歯の日】 「いい歯の日」は1993年、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」の一貫として日本歯科医師会が制定。「いい(11)は(8)」の語呂合わせ。『「いい歯で、いい笑顔」を日本中に。』というキ…

今日のコラム

☆11月7日は立冬 鍋の日 毎年立冬となることが多い11月7日、今日は鍋の日です。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月7日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 見る前に察する 不当な競争は断じていけませんが、正常な競争には…

今日のコラム

☆11月6日はお見合い記念日 1947年(昭和22年)、東京・多摩川の河畔で集団お見合いが行われた。結婚雑誌「希望」が主催したもので、戦争のため婚期を逸した男女386人が参加した。以後、各地で集団お見合いが行われるようになった。 お早うございま…

ごきげん歌に乾杯

ごきげん歌に乾杯! ▽広島県府中市 ラジオ第一 2014年11月5日(水) 前半 夜 8時05分~8時55分/後半 夜 9時05分~9時30分 前半 香西かおり 「酒のやど」 「流恋草」 「すき」 小金沢昇司 「願・一条戻り橋」 「ありがとう…感謝」 「ひとひらの雪」 川中美幸 …

今日のコラム

☆11月5日 津波防災の日 2011年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月5日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 大器晩成ということ …

今日のコラム

☆ 11月4日 ユネスコ憲章記念日 1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足した。日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟した。 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月4日松下幸之助一日一話…

今日のコラム

☆11月3日は文化の日。 1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められた。 お早うございます。今日もお立ち寄りありが…

今日のコラム

☆11月2日【白秋忌】 お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆ 11月2日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM) 生産者の感激 私が昔、直接生産に従事していたとき、新しい品物を代理店へ持参して見せると、「松下さん、これは苦心された品…