nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・・2021ー01・20

      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆


 今日は令和3年(2021年)1月20日(水曜日)先勝です。・大寒・奈良(北部)の天気予報・ ・ ・雲 ・ のち ・晴れ・ 07 ・ー01℃・冬日


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 1月20 日は 大寒(1月20日二十四節気
   
   
 「大寒(だいかん)」は、「二十四節気」の一つで第24番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が300度のときで1月20日頃。

 「大寒」の日付は、近年では1月20日または1月21日であり、年によって異なる。2021年(令和3年)は1月20日(水)である。

 「大寒」の一つ前の節気は「小寒」(1月6日頃)、一つ後の節気は「立春」(2月4日頃)。「大寒」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「立春」前日までである。西洋占星術では「大寒」が宝瓶宮(ほうへいきゅう:みずがめ座)の始まりとなる。

 「小寒」から「立春」前日の「節分」までの約30日間を「寒(かん)」や「寒中」「寒の内」と呼び、「大寒」はその真ん中にあたり一年で最も寒い時期である。この頃に各地で一年の最低気温が記録されることが多い。2020年(令和2年)1月時点で、「日本最低気温の日」は1月25日となっている。

 江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明している。ただし、「小寒の氷大寒に解く」という言葉もあり、「小寒」に比べて「大寒」のほうが暖かい場合もある。この言葉は物事が必ずしも順序通りにいかないことの例えとして用いられる。

 武道ではこの頃に精神を鍛錬するための「寒稽古」が行われる。また、寒気を利用した食物である凍り豆腐や寒天、酒、味噌などを仕込む時期でもある。

 「大寒」の朝の水は一年間腐らないとされており、容器などに入れて納戸に保管する家庭もある。この他に、この日に産まれた卵は栄養価が高いなどと言われる。

 「大寒」の日付は以下の通り。

    2016年1月21日(木)
    2017年1月20日(金)
    2018年1月20日(土)
    2019年1月20日(日)
    2020年1月20日(月)
    2021年1月20日(水)

 「大寒」に由来する記念日として、「甘酒の日」「血栓予防の日」「ぬか床の日」「シマエナガの日」がある。

 :Wikipediaコトバンク国立国会図書館

 


   ☆◆ 1月20 日は 二十日正月( 年中行事)
 
 
 正月の祝い納めをして、「小正月」の飾り物を納める日。飾りにつけた団子をこの日に食べる地方もある。この日をもって正月の行事は終了する。

 正月料理の鰤(ぶり)や鮭もこの頃には頭と骨しか残っておらず、それを汁物や煮物に仕立て、最後のご馳走にして食べることから、西日本の各地では「骨正月」「頭正月」ともいう。他の地方でも、「乞食正月」(石川県)、「棚探し」(群馬県)、「フセ正月」(岐阜県)などと言って、正月のご馳走や餅などを食べ尽くす風習がある。

 :Wikipedia

 


   ☆◆ 1月20 日は 血栓予防の日( 記念日)


 大阪府大阪市中央区に事務局を置き、ナットウキナーゼ・ビタミンK2・納豆菌など、納豆由来の機能物質の科学的情報や安全性などの情報を発信する日本ナットウキナーゼ協会(JNKA)が制定。

 日付は寒い時期に血栓が出来やすいことから「大寒」になることが多い1月20日を記念日とした。また、20日を「2(ツ)0(マル)」(詰まる)と読む語呂合わせにも由来する。納豆に含まれるたんぱく質分解酵素「ナットウキナーゼ」が血栓を溶解し、脳梗塞心筋梗塞を予防する効果があることをアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 日本の健康を支えてきた伝統食品である納豆。この納豆のネバネバ部分に「ナットウキナーゼ」が含まれ、血栓の素となるタンパク質であるフィブリンを分解してくれる。血栓は深夜から早朝にかけて出来やすいため、「ナットウキナーゼ」を摂取する時間帯は夕食後や寝る前がよいと考えられている。

 :日本ナットウキナーゼ協会

 


   ☆◆ 1月20 日は ぬか床の日(大寒 1月20日頃 記念日))


 石川県金沢市に事務局を置き、「ぬか漬け」の関係企業などで結成された「全国ぬかづけのもと工業会」が2015年(平成27年)に制定。

 日付は古来より大寒の寒い時期に「ぬか床」を作ると良いぬか床が出来るとされることから、暦の上の「大寒」(1月20日頃)を記念日とした。米ぬかを発酵させて作るぬか床の品質向上と普及、ぬか漬けの需要拡大が目的。和食が世界的に注目される中、ぬか漬けのもとの優秀性をアピールする。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「ぬか床の日」(大寒)の日付は以下の通り。

    2016年1月21日(木)
    2017年1月20日(金)
    2018年1月20日(土)
    2019年1月20日(日)
    2020年1月20日(月)
    2021年1月20日(水)

 ぬか漬けについて

 日本の伝統的食文化の漬物のひとつであるぬか漬け。ぬか味噌漬け・どぶ漬け・どぼ漬けとも呼ばれ、一般に胡瓜・茄子・大根といった水分が多い野菜を漬けこむことが多いが、肉・魚・ゆで卵・蒟蒻なども利用される。あまり漬かっていないものは浅漬け、一夜漬けと呼ばれ、漬かりすぎたものは古漬け、ひね漬けなどと呼ばれる。また、干した大根をぬかに漬けたものを沢庵という。

 :全国ぬかづけのもと工業会、Wikipedia

 


   ☆◆ 松下幸之助一日一話 1月20日  
  
  
    苦情から縁がむすばれる

 需要家の方からいただくおほめの手紙はもちろんありがたいけれども、苦情の手紙をいただくのもありがたいことだと思います。
 
 苦情を言わない方はそのまま「あそこの製品はもう買わない」ということで終わってしまうかもしれません。しかし不満を言ってくださる方は、そのときは「もう買わない」というつもりでも、こちらがその不満を丁重に扱って、不満の原因をつかむとともに、誠心誠意対処すれば、その誠意が通じ、かえって縁がむすばれる場合が多いと思います。
 
 ですから、苦情を受けたときは「縁がむすばれる好機」と考え、一つの機会として生かしていくことが大事だと思うのです。
 
 
   
   
☆◆ 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。

 


      ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆


 今日は令和3年(2021年)1月20日(水曜日)先勝です。・大寒・奈良(北部)の天気予報・ ・ ・雲 ・ のち ・晴れ・ 07 ・ー01℃・冬日


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 1月20日(いちがつはつか、いちがつにじゅうにち)はグレゴリオ暦で年始から20日目に当たり、年末まであと345日(閏年では346日)ある。

 西暦年が4で割り切れる年の翌年のこの日、アメリカ合衆国で大統領の就任式が行われる。
 
 
 今朝は晴れています、一日晴の予報です・気温も昨日よりは下がって寒いようです。
  
 朝晩と昼間の気温の寒暖差で、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
 
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 
 昨日は朝から曇りで、9時過ぎに一時みぞれ混じりの小雪が降りましたがすぐに止みました。後は晴れ時々曇りで気温も低く吹く風は冷たかったです。
 
 
 今月もサロンのお茶会は中止になりましたので、新年の挨拶もできなくなりましたので、皆さんがどのように過ごされているのかわかりません。
 
 駅前に毎年恒例のイルミネーションが、12月1日から2月14日まで(夜5時から10時まで)点灯されています。皆さん写真を取られていました。
 
  
 最近は、宇江佐真理さんの、時代小説を読んでいます。「髪結い伊三次捕物余話」シリーズです。
 人情捕物帖のようです、図書館で借りたり、買ったりして読んでいます。シリーズ以外の本も読んでいます時代の短編人情話しなども良いですね。東京にいるときに仕事等でよく歩いた所がよく出るので読みながら思い出しています。読み出すとやめられなくなりました。
 
 季節の変わり、気温の変わり、寒暖差は身体もだるく不調です。

 節分、雛人形も出始めました。
 
 イオンで休んで中を歩いています。
 今月からは、イオンモールの中にある専門店街のお店も何軒か閉まってきました。寂しくなりますね。
 
 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。全テーブルには真ん中に透明のアクリル板も設置してあります。土、日はたくさんの人が来ています。人混みは苦手なので行かないことにしています。

 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。
 今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、花などを見ながら歩いています。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、お茶会等で出会った人にも会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8じから夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 保存用のHDが壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。