☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月4日(金曜日)大安です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 8月4日は 箸の日 ( 記念日)
「箸を正しく使おう」という民俗学研究者の提唱で、わりばし組合が1975年(昭和50年)に制定。
日付は「は(8)し(4)」(箸)と読む語呂合わせから。塗り箸の生産地である福井県小浜市でも、同様な語呂合わせをして記念日を制定している。
また、愛知県名古屋市に本店を構え、箸などの製造・卸・販売を手がける株式会社藤本商會本店も記念日を制定している。正しい箸の持ち方から、箸への感謝、食文化の見直しまで含めて箸について考える日。記念日は藤本商會本店が制定した日として、2014年(平成26年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日には、東京・千代田区の日枝神社で、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する「箸供養祭」が行われる。また、藤本商會本店は愛知県豊橋市の龍拈寺(りゅうねんじ)に「箸塚」の石碑を建立し、30年以上にわたり「箸供養」を行っている。
☆◆ 8月4日は 橋の日 ( 記念日)
1986年(昭和61年)、当時、橋梁(きょうりょう)会社に勤務していた湯浅利彦氏の提唱により生まれ、宮崎「橋の日」実行委員会が制定。
日付は「は(8)し(4)」(橋)と読む語呂合わせから。郷土のシンボルである河川と、そこに架かる橋を通して、ふるさとを愛する心と河川の浄化を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
1986年、延岡市にて「第1回橋の日イベント」が実施されて以来、「橋の日の歌」の作成など、その活動は全国の都道府県に広がっている。2015年(平成27年)には「橋の日」が全国47都道府県で実施され、その功績を讃えて、日本記念日協会より「記念日文化功労賞」を受賞した。また、29年間続けた道路清掃活動に対して、公益財団法人・日本道路協会より表彰状を受けた。
:宮崎「橋の日」実行委員会
☆◆ 8月4日は 吊り橋の日 ( 記念日)
日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬(たにぜ)の吊り橋」など、村内に約60ヵ所の吊り橋があり、その数は日本一といわれる奈良県吉野郡十津川村が制定。
日付は「は(8)し(4)」(橋)と読む語呂合わせから。村の急峻(きゅうしゅん:傾斜が急でけわしいこと)な地形が生んだ吊り橋は、人々にとって切っても切れない命の道。毎年この日は谷瀬の吊り橋の上で太鼓を叩く「揺れ太鼓」という「つり橋まつり」を行い、吊り橋に感謝をする日としている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
:十津川村
☆◆ 8月4日は ビヤホールの日 ( 記念日)
ビアホールチェーンの「銀座ライオン」を経営する株式会社サッポロライオンが1998年(平成10年)に制定。
1899年(明治32年)のこの日、東京・銀座の新橋際(京橋区南金六町五番地 現:銀座八丁目)に、日本初のビアホール「恵比壽(ヱビス)ビヤホール」(銀座ライオンの前身)一号店が開店した。ビヤホールの持つ、明るい雰囲気、親しみやすさを多くの人に味わってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「銀座ライオン」の名前は、1911年(明治44年)8月10日、銀座四丁目の角に築地精養軒(上野精養軒の前身)が経営する「カフェー・ライオン」が誕生したことに由来する。
この店名は、当時の築地精養軒の経営者・北村宇平氏がイギリス・ロンドンを訪れた際に、ピカデリー広場の角で営業していたレストラン「ライオン(LYON)」(ジョー・ライオンズ商会経営)の名にあやかったといわれている。
この「ライオン(LYON)」とは、その創始者ジョー・ライオン氏の名前からとったものであるが、同時に百獣の王ライオンの貫禄と威厳に敬意をはらって使われていた。また、ライオンは英国王室の紋章であり、イギリスを象徴する動物である。
☆◆ 8月4日は ゆかたの日 ( 記念日)
兵庫県城崎(きのさき)町の城崎温泉観光協会が制定。
日付は「城崎ふるさと祭り」の開催される日に因む。「ゆかたの似合うまち」城崎温泉を広くPRすることが目的。2016年(平成28年)に第40回目の記念大会を迎える。7月7日は日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」。
☆◆ 8月4日は 朝活の日 ( 記念日)
東京都渋谷区神泉町に本社を置き、日本最大級の朝をテーマとしたライフスタイルマガジン「朝時間.jp」を運営する株式会社メルメディアが制定。
日付は朝のあいさつ「おは(8)よ(4)う」にちなんで。一日のスタートである朝をもっと楽しく、もっと効果的に活用するアイデアや情報を提供する「朝時間.jp」で「朝活」の魅力を広めることが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
「朝時間.jp」では、「いつもの朝も。とくべつな朝も。」をコンセプトにしている。より多くの人が「朝活」を無理なく取り入れ、自分に合った朝の過ごし方で、ココロとカラダの健康促進に取り組むことができるように、誰でも気軽に始められるコンテンツを拡充させている。
:朝時間.jp
☆◆ 8月4日は 打ち水の日 ( 記念日)
国土交通省のNPO法人・日本水フォーラム(東京)などの民間団体が2003年(平成15年)から「打ち水大作戦」として実施。
「百万人が心をそろえれば、熱した日本列島もいくらかでも冷やせる」と呼びかけ、ふろの残り湯やエアコンの室外機から出た水を使って、家庭や職場で人の手で打ち水を行う日。
日本水フォーラムでは、「ヒートアイランド現象は百万人が一斉に打ち水をすれば気温を2℃下げられる」と訴えている。主に7月22日~8月23日の約1ヵ月を「打ち水月間」として、「打ち水大作戦」などの打ち水に関するイベントが実施される。
「打ち水大作戦」において「打ち水の日」には、「みんなで朝から日暮れまでそれぞれの場所で好きな時に水をまこう」と呼びかけている。2021年(令和3年)の「打ち水の日」は8月14日(土)を予定していたが、雨天のため延期となり、新たな「打ち水の日」は二十四節気「処暑」の8月23日(月)の予定となっている。2022年(令和4年)は8月4日(木)に実施された。
☆◆ 8月4日は 天赦日は開運財布の日 (年に6回ほど 記念日)
大阪府大阪市天王寺区に本社を置き、「財布屋」の名称で財布職人手作りの高品質の「開運財布」を製造・販売する株式会社美吉屋が制定。
「天赦日」は「てんしゃにち」または「てんしゃび」と読み、暦には「天しや」と書かれ、選日(せんじつ)にも書かれる。
この日は、天の神々が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、全てにおいて吉とされる暦の上で最も縁起が良い日である。そのため、天赦日にのみ何に関しても良いという意味で、「万(よろづ)よし」とも注記される。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回しかなく、年によってその日付は変わる。
開運をもたらす「開運財布」を購入するにはふさわしい「天赦日」を広め、一人でも多くの人にポジティブに過ごしてもらうことが目的。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
2023年(令和5年)も6回あり、以下の通り。
1月6日(金)
3月21日(火)
6月5日(月)
8月4日(金)
8月18日(金)
10月17日(火)
美吉屋は、1959年(昭和34年)12月15日に創業した会社であり、皮革製小物や財布の製造・販売を行う。その後、2002年(平成14年)にインターネットサイト「財布屋」を設立し、特に高品質な日本製の「開運財布」に力を入れている。
関連する記念日として、「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせなどから3月12日は「サイフの日」、11月の第2日曜日は「みのり財布まつりの日」となっている。
:財布屋、Wikipedia
☆◆ 水の日(8月1日)・水の週間(8月1日~7日)
国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。
また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。
2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。
関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。
☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日)
「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。
全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。
スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。
スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。
なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。
:スター・ウィーク、国立天文台
☆◆ 松下幸之助一日一話8月4日
もっと厳しく
昔の武士は朝早くから道場に出て血のにじむような稽古にはげんだという。そして師範や先輩たちの木刀を身にあびながら、何くそと立ち向ううちにおのずと腕も上達していった。また商人であれば、丁稚奉公からつとめはじめ、主人や番頭に横っ面の一つも張られながら、おじぎの仕方からものの言い方まで一つ一つ教えられつつ、商人としてのものの見方、考え方を養っていったわけである。
もちろんそのような修業の過程には、好ましくない面もあったであろう。しかし、少なくともそうした厳しい修業が人を鍛え、その真価を発揮させる上に役立ったと思う。それは今日にも通用することであろう。
☆◆ カープVメール
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月4日(金曜日)大安です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
8月4日(はちがつよっか)は、グレゴリオ暦で年始から216日目(閏年では217日目)にあたり、年末まであと149日ある。
☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
8月4日
和名、通称など
サルスベリ
科名
(ミソハギ科)
花ことば
雄弁 潔白
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
今朝も晴れています。太陽が出ると気温も上がって暑くなります、一日晴れの予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。今日は昼前に歯医者です、治療です。
昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で32℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いて寝ています。昼間は風も吹きましたが気温が高いから熱風でした。夜も熱帯夜で蒸し暑かったです。月は綺麗に見えて満月を見ました。
今朝も早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。
前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。
毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
水分は、しっかり補強して歩いています。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。
イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。
自分は毎日が読書日です。
シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。
時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。
東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。
毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。