nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー11・16

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月16日(水曜日)友引です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 17・8℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 11月16日は 幼稚園開園の日 ( 記念日)
  
  
 1876年(明治9年)のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。

 入園したのは50人ほどであった。園児は由緒ある家の子どもばかりで、男の子は洋服か紋付き、女の子は振り袖で、ほとんどがお付きの者を従えて、馬車や人力車で通っていた。

 :お茶の水女子大学

 

 

   ☆◆ 11月16日は いいいろ塗装の日 ( 記念日)
  
  
 東京都渋谷区鴬谷町に事務局を置く一般社団法人・日本塗装工業会が創立50周年を記念して1998年(平成10年)に制定。

 日付は公募による結果から、色彩などについての関心を高めてもらう意味が込めて、「いい(11)いろ(16)」と読む語呂合わせから。社会に対してペインティングの正しい理解をより深めてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 日本塗装工業会(Japan Painting Contractors Association:JPCA)は、1948年(昭和23年)4月に設立された。現在では、約2300社以上の建設塗装工事業者により構成される唯一の全国団体である。

 建設塗装に関わる技術・技能の向上と働く人の福祉の増進、各企業経営の安定を図り、業界全体の社会的・経済的地位を高め、建設社会により貢献することを目的とする。特化した仕上技術の調査研究、労働災害の防止と環境保全に関する調査研究、総合仕上のための専門技術と技能の普及や人材の養成などの事業を行っている。

 :日本塗装工業会

 

 

   ☆◆ 11月16日は いいいろの日 ( 記念日)
  
  
 愛知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年(平成3年)11月16日に制定。

 日付は「いい(11)いろ(16)」と読む語呂合わせから。「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールすることが主な目的。

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を特に塗装と塗料の「色」に関心を持つ日とするためにシンポジウムなどが開催される。

 愛知昭和会は、世界が石油パニックに揺れ動く1973年(昭和48年)に発足した団体であり、塗装・塗料に関するプロフェッショナルである。会員の知識向上をはかり教養を高めるために研修・研究・討議を重ね、またボランティア活動を通じて様々な施設の塗装工事などを行ない地域社会に貢献している。

 :愛知昭和会
 関連記事

    緑色の信号を「青信号」と呼ぶ理由
    お茶は「緑色」なのに「茶色」の理由
    色「赤・黒・白・青」の語源
    日本の伝統色に「鼠色・茶色・藍色」が多い理由
    新橋の地名が由来の「新橋色」がある
    サッカーボールが「白黒」になった理由
    名曲「赤いスイートピー」の色の秘密
    ニュージーランドには「白い花」しかなかった

 

 

   ☆◆ 11月16日は ぞうさんの日 ( 記念日)
  
  
 まちづくりの一つとして絵本コンテストなどを実施している山口県周南市の市民プロジェクト「絵本と物語のある街」が制定。

 日付は「絵本と物語のある街」の創立日である2010年(平成22年)11月16日にちなんで。また、周南市は童謡『ぞうさん』などで知られる作詞家まど・みちおさんの故郷であり、誕生日の1909年(明治42年)11月16日と合わせることで、まどさんへの尊敬の意味も込められている。

 周南市には1960年(昭和35年)に開園した徳山動物園があることから、動物園のシンボル的存在のゾウの記念日を制定して、この日をきっかけに親子・家族・地域の絆を深めることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 まど・みちおさんについて

 詩人まど・みちおさん(1909~2014年)は、25歳の時に北原白秋にその才能を認められ、33歳の時には太平洋戦争に召集された。詩作りは20代から始め、以来生涯にわたって詩を作り続けた。

 創作意欲の源は、政治・行政・教育・経済・戦争などに対する不満である。代表作には「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「ふしぎなポケット」「一年生になったら」などがある。表現の前に存在があるという意味で「存在の詩人」とも称された。

 ぞうさんについて

 「ぞうさん」の一番の歌詞は、「ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね そうよ かあさんも ながいのよ」である。この「ぞうさん」は、子ゾウが悪口を言われた時の歌とされる。

 他の動物から見たら、鼻が長い君はおかしい。しかし、子どものゾウは、しょげたり怒り返したりせず、「大好きなお母さんも長いのよ」と朗らかに切り返し、それを誇りにしている歌だという。徳山動物園には「ぞうさん」の歌碑が建てられている。

 :ぞうさんの日、徳山動物園、山口県Photo素材集、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月16日は 源流の日 ( 記念日)
  
 
 「水源地の村」として知られ、吉野川源流の森や水を守り育てる取り組みを行っている奈良県吉野郡川上村が制定。

 日付は川上村で2014年(平成26年)11月16日に「第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~」の放流事業が行われたことから。村と村民が協力して森や水の大切さを考え、伝えていく日にすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :奈良県川上村

 

 

   ☆◆ 10月1日~翌年3月31日 赤い羽根共同募金運動初日 ( 記念日)
 
  全国各地で今日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 

 

    ☆◆ 松下幸之助一日一話 11月16日
    
     
        成功するまで続ける

 何事によらず、志を立てて事を始めたら、少々うまくいかないとか、失敗したというようなことで簡単に諦めてしまってはいけないと思う。一度や二度の失敗でくじけたり諦めるというような心弱いことでは、ほんとうに物事を成し遂げていくことはできない。

 世の中は常に変化し、流動しているものである。一度は失敗し、志を得なくても、それにめげず、辛抱強く地道な努力を重ねていくうちに、周囲の情勢が有利に転換して、新たな道が開けてくるということもあろう。世に言う失敗の多くは、成功するまでに諦めてしまうところに原因があるように思われる。最後の最後まで諦めてはいけないのである。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月16日(水曜日)友引です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 17・8℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 11月16日(じゅういちがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から320日目(閏年では321日目)にあたり、年末まであと45日ある。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 11月16日

 和名、通称など
 ミセバヤ

 科名
 (ベンケイソウ科)

 花ことば
 静穏(せいおん)
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今朝は晴れています。一日晴時々曇の予報で気温も平年並みのようです。朝晩は寒いです、朝晩と昼間の気温差で着る服も難しい。朝の内にラジオを聴きながら歩いてきます。午後からはお茶会に参加してきます。 
 
 昨日は、朝から晴て時々風も吹いていましたが昼間は暖かくなりました。
 
 朝の内に歩いて、公園で休むと時々吹く風は気持ち良いです。紅葉と枯れ葉で落ち葉がすごいです。夜明けは遅く日が暮れるのは早くなって朝晩は寒いです。毎日落ち葉の掃除が大変みたいです。
 
 朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかり身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 今、イオンの中には座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。