nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・2020ー01・05

  今日は令和2年(2020年)1月5日(日曜日)仏滅です。 ・・ 晴 のち  曇 ・ 04・ 08
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 1月5日は  いちごの日・いちご世代の日

 日付は「いち(1)ご(5)」と読む語呂合わせから。

 「いちご」は果物の苺ではなく、15歳という世代を表した「いちご族」を意味する。制定した団体については定かではないが、高校受験を間近に控えた15歳の学生にエールを送る日とされている。

 果物の「いちご(苺)の日」は1月15日となっている。

 果物のイチゴの記念日…ではなく、このイチ(1)ゴ(5)の語呂合わせは高校受験を控えた15歳の少年少女にエールを送る日。ちなみに果物のイチゴの日は1月15日(いいイチゴ)です。

 いちごの日。ぱっと思い浮かぶのは甘くて酸っぱいあの苺ではないでしょうか。しかしこのいちごの日、実はそういう意味ではないんです。高校受験を控えた15歳の少年少女にエールを送ろうという主旨で、いち(1月)ご(5日)に制定されました。受験まであとわずか、がんばれ少年少女!(もぐもぐ)

 

   ☆◆ 1月5日は  新年宴会

 「新年宴会」(しんねんえんかい)は、かつての祝祭日(休日)の一つ。

 宮中において新年の到来を祝う宴会で、皇族のほか、親任官(大臣、高級官僚、軍人など)、外国の公大使などが宮中に招かれ、盛大に行われた。民間でもこれにならって、この日に新年を祝う会を行うようになった。

 1874年(明治7年)から1948年(昭和23年)まで祝祭日であったが、第二次世界大戦後に廃止された。現在、「元日」に宮中で執り行われる「新年祝賀の儀」は、この新年宴会の流れを受け継いだものである。

 :Wikipedia
   
   
   
   
  ☆◆  松下幸之助一日一話  1月5日
 
      先見性を養う

 先見性を持つことは指導者にとってきわめて大切なことだ。先見性を持てない人は指導者としての資格がないといってもいいほどである。時代というものは刻々と移り変わっていく。きのう是とされたことが、きょうは時代遅れだということも少なくない。
 
 だから、その時代の移りゆく方向を見きわめ、変わっていく姿を予見しつつ、それに対応する手を打っていくことによって、はじめて国家の安泰もあり、企業の発展もある。
 
 一つの事態に直面して、あわててそれに対する方策を考えるというようなことでは、物事は決してうまくいかない。心して先見性を養いたいものである。
   
   
   
   
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
  
  今日は令和2年(2020年)1月4日(土曜日)先負です。 ・・ 晴    ・ 05・ 11

  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  1月5日(いちがついつか)はグレゴリオ暦で年始から5日目に当たり、年末まであと360日(閏年では361日)ある。誕生花はミスミソウ
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
  今朝は曇っています。気温も昨日よりは少し低いようです。
 
 朝、昼、晩の気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますので、マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
   水分補給はしましょう。
 
 昨日は、昼間は晴て気温も高く暖かい日でした。体調もだいぶ良くなってきましたが、足の痛いのが辛いです。イオンモールにいますが、今年は正月らしさを感じませでした。
 
 何時も座る椅子がなくなっていました、年末でお客が増えるので移動されたようです。
 
 12月から2月迄は図書館は工事中で行けません。3月からは使えるそうです。
 
 右足の薬指の下側に豆ができてから長いです、だいぶ良くなって来ましたが、まだ長時間歩くのも、長時間立っているのも辛いです。散歩もやめてイオンモールで休んで本を読んでいます。
  
 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 
 身体も不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
 
    本年もよろしくお願いしますm(_ _)m