nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー02・12

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月12日(土曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 12℃・-1℃・冬日・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 2月12日は ボンカレーの日・レトルトカレーの日( 記念日)
 
 
 大阪府大阪市中央区に本社を置き、「ボンカレー」に代表される食品・飲料を製造・販売する大塚食品株式会社が制定。

 1968年(昭和43年)のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。記念日は2007年(平成19年)に「ボンカレーの日」と「レトルトカレーの日」でそれぞれ一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 ボンカレーについて

 「ボンカレー(Bon Curry)」の名前の「ボン」はフランス語の形容詞「bon」(よい、おいしいの意味)に由来する。一人暮らしの独身男性でも温めるだけで簡単に食べられることから「独身男性のカレー」という意味で「チョンガーカレー」という案もあった。

 レトルトカレーの代名詞とも言える「ボンカレー」は、2018年(平成30年)で50周年を迎えたロングセラー商品である。発売当時の宣伝は「3分温めるだけですぐ食べられる」という内容のものであった。宣伝からも分かるように、保存性よりも簡便性を前面に打ち出しており、インスタント食品の一種として普及していった。

 現在の主流は1978年(昭和53年)に発売されたフルーツベースの「ボンカレーゴールド」で、温色で描かれた同心円のパッケージで知られ、甘口・中辛・辛口・大辛の4種類がある。CMキャラクターには、巨人軍の王貞治郷ひろみ田村正和所ジョージ松坂慶子などが起用された。

 :ボンカレーWikipedia

 

 

   ☆◆ 2月12日は ペニシリンの日( 記念日)
 
 
 1941年(昭和16年)のこの日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。

 ペニシリンは、1928年(昭和3年)にイギリスの細菌学者アレクサンダー・フレミング博士(Alexander Fleming、1881~1955年)によって発見された、世界初の抗生物質である。

 発見後、医療用として実用化されるまでには10年以上の歳月を要したが、1942年(昭和17年)にベンジルペニシリンペニシリンG、PCG)が単離されて実用化され、第二次世界大戦中に多くの負傷兵や戦傷者を感染症から救った。以降、種々の誘導体(ペニシリン抗生物質)が開発され、医療現場に提供されてきた。

 ペニシリンの発見は、しばしば「20世紀における偉大な発見」の中でも特筆すべき一つとして挙げられる。「ペニシリンPenicillin)」の名前は、フレミングペニシリンを発見するきっかけとなったブドウ球菌の培養実験中のコンタミネーション(実験汚染)により生じたアオカビの学名「Penicillium notatum」に由来する。

 :Wikipediaコトバンク

 

 
 
   ☆◆ 2月12日は ボブスレーの日( 記念日)
 
 
 1938年(昭和13年)のこの日、北海道・札幌で日本初の全日本ボブスレー選手権大会が開催された。

 ボブスレーについて

 ボブスレーは、独特な形状と機構を持つ専用のそりに乗って、氷が張ったコースを滑走、タイムを競う競技で、ウィンタースポーツの一つ。2人乗りと4人乗りがある。最高速度は130~140km/hに達し、「氷上のF1」と呼ばれる。

 オリンピックでは1924年大正13年)の第1回シャモニー・モンブラン冬季大会から正式競技として行われている。日本国内でボブスレーの公式競技が可能な施設は、1998年(平成10年)の長野オリンピックボブスレーリュージュ会場として使用された愛称「スパイラル」(長野市ボブスレーリュージュパーク、全長1700m)の1ヵ所のみとなっている。

 :Wikipedia、スパイラル

 

 

   ☆◆ 2月12日は 黄ニラ記念日( 記念日)
 
 
 岡山県岡山市北区に事務局を置く全国農業協同組合連合会岡山県本部(JA全農おかやま)が制定。

 日付は2月が「黄ニラ」の最盛期であり、鍋物などへの需要期であること、そして「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」と読む語呂合わせなどから。

 岡山県の特産として、和食・中華・洋食で幅広く使われている「黄ニラ」を、より多くの人にアピールすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「黄ニラ」の栽培は明治時代から始まり、日光を遮る覆いをかぶせ、軟化栽培される。そのため、食感は青ニラに比べて柔らかく、甘く上品な香りと独特の風味がある。また、鮮やかな黄色が特徴である。

 岡山県では黄ニラが寿司の具としても用いられる。全国の約7割を岡山県にて生産しており、高級食材として、東京を中心に名古屋・京阪神など広く出荷している。

 この日を中心として、岡山市中央卸売市場では「黄ニラ祭り」が開催される。黄ニラの販売や、黄ニラバラ寿司・黄ニラうどんなど黄ニラを使ったメニューが限定販売される。

 関連する記念日として、JA全農おかやまは10月10日を「岡山県産桃太郎トマトの日」、10月第3土曜日を「おかやま米の新米記念日」に制定している。

 :JA全農おかやま、Wikipedia
 
 
 
 
 
   ☆◆ 1月20日~2月19日 血栓予防月間
 
 
 納豆の血栓溶解成分であるナットウキナーゼを使用した健康食品を製造する企業の団体・日本ナットウキナーゼ協会が制定。

 「つ(2)まる(0)」の語呂合せ。
 
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 2月12日 
    
     
      部下の提案を喜ぶ

 従業員の人びとが喜んで仕事をする姿をつくるには、上司なり先輩が、部下なり後輩の提案を喜んで受け入れるということが大切だと思います。それがいますぐには実際に用いることができないような提案であったとしても、その行為なり熱意なりは十分に受け入れる。つまり、発案をすればするほど上司が喜ぶという雰囲気が非常に大事だと思うのです。

 部下の提案に対して、「いや君だめだ」と言う。また来る。「ああ君、これもだめだ」と言うようなことでは、「提案してもムダだ、やめておこう」ということになり、決まった仕事しかしなくなってしまうでしょう。それでは、進歩も向上も生まれてこないのです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 


 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。

 

 

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は令和4年(如月・きさらぎ)・2月12日(土曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 12℃・-1℃・冬日・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 2月12日(にがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から43日目にあたり、年末まであと322日(閏年では323日)ある。


   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 ラジオ深夜便今日の誕生花と花ことば
 
 2月12日

 和名、通称など
 アセビ

 科名・(ツツジ科)

 花ことば
 二人で旅をしよう
 
 
 
 今朝は、晴れています一日晴の予報です。昼間の気温は昨日よりは高いようですが朝方は寒いです。寒さ対策はして出かけましょう。良い一日でありますように。

 

 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう


 昨日は、朝から良い天気でした。気温も昼間は高く暖かい一日でした。風もなかったです。
散布しながら、梅の花が咲いているか見てきましたがまだでした。


 高の原イルミネーションは、12月3日~2月14日まで、夕方5時から10時まで点灯されています。


 寒い時はイオンの中をたくさん歩いています。イオンも食品売り場は朝8時開店ですが、専門店は10時開店ですが通路として建物の両出入り口は開いていますのでの中を年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。換気のため一部入り口の戸が開店から閉店まで開けてあり寒いです。フードコートだけが暖かいです。


 水を持って水分補給しながら歩いています。樹木も葉は落ちて枯れ木になって空が良く見えます。

 
 寒くなって寒暖差もあるので服装も冬服、体調管理にも気をつけましょう。


 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンに来る人も多くなりました。

 読書週間は終わりましたが、毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、人情もの、今は今井絵美子さんの「立場茶屋・おりき」シリーズを読み始めました。色んな料理も出てきますが、二代目女将おりきの、店員は皆家族等人情話には泣けて来ます、地震等で親をなくした子供を、みなし児園を作ってめんどをみる。

 今井絵美子の「便り屋お葉日月抄」シリーズも読んでいます。

 こちらは品川宿にあって色々地域・地名が出てきますが、仕事などで良く歩いた所が出てきますで思い出しながら読んでいます。


 坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズも読み始めました。神田も懐かしいです。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの、今は和田はつ子さんの「料理人秀蔵捕物控」シリーズを読んでいます。影の仕事と料理人の仕事、事件解決の話もいいですね、出てくる料理も作れれば食べて見たくなります。まだ全部は読んでいません。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川隅田川・などです。


 今日もラジオを聴きながら、午前中に少し歩いて来ようと思いますが寒いです。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。
 

 

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。