nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・覚え書き・・2021ー10・13

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年・神無月かんなづき )10月13日(水曜日)仏滅です。・ ・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲   ・ 26℃・21℃・夏日・  


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 10月13日は 国際防災の日( 記念日)
 
 
 1989年(平成元年)12月の第44回国連経済社会理事会の決議により制定。当初は10月の第2水曜日だったが、2009年(平成21年)12月の国連総会で10月13日に変更された。

 国連が制定した国際デーの一つ。「国際防災デー」ともされる。英語表記は「International Day for Disaster Reduction」とされていたが、2019年(平成31年)1月の国連総会で「International Day for Disaster Risk Reduction」と改称された。直訳すると「災害リスク軽減のための国際デー」となる。

 災害に対する備えを充実させ、災害の予防・被害減少を実現することが目的。また、国際的な協調を通じて一致した行動を取ることで地震、風水害、土砂崩れ、火山噴火、森林火災、虫害、干ばつ、砂漠化、その他の自然災害の被害から人命や財産、社会的秩序を守ることをアピールする日である。

 1990年(平成2年)~1999年(平成11年)を「国際防災の10年」(International Decade for Natural Disaster Reduction)とし、減災の活動を展開した。また、毎年国際的な減災のためのテーマを定めて、防災への取り組みが行われている。この日を中心に国連事務総長からメッセージが発信される。

 :United Nations、Wikipedia

 


   ☆◆ 10月13日は 世界血栓症デー( 記念日)

 
 国際血栓止血学会が2014年(平成26年)から世界的に行っていることに呼応して、一般社団法人・日本血栓止血学会が制定。英語表記は「World Thrombosis Day」。

 日付は、血栓症という用語を作り出し、その主要な原因を提唱したドイツの病理学者ルドルフ・ウィルヒョウ(Rudolf Virchow)の誕生日である1821年10月13日にちなんで。心筋梗塞脳梗塞など、心血管系疾患の原因となる血栓症についての認識を高め、原因・危険性・症状・予防法・治療などの促進を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :日本血栓止血学会

 


   ☆◆ 10月13日は サツマイモの日( 記念日)

 
 埼玉県川越市のサツマイモ愛好者の集まりである「川越いも友の会」が制定。

 日付は10月はサツマイモの旬であり、13日は江戸から川越までの距離が約13里なので、サツマイモが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。また、サツマイモは痩せ地で育つ・台風に強いなど長所が「13」もあると言われていることから。

 サツマイモ(薩摩芋)は、ヒルガオ科サツマイモ属の植物。別名に、甘藷(かんしょ)、唐芋(からいも・とういも)、琉球薯(りゅうきゅういも)、とん、はぬす等がある。英語では「sweet potato」だが、ヤム芋に似ていることから「yam」とも呼ばれる。原産地は南アメリカ大陸、ペルー熱帯地方とされる。

 大航海時代にイタリアのクリストファー・コロンブスが1498年にベネズエラを訪れて以降、スペイン人あるいはポルトガル人により東南アジアに導入された。日本へはフィリピンのルソン島から中国を経て1597年に沖縄の宮古島へ伝わった。アジアにおいては外来植物である。中国(唐)から伝来した由来により、特に九州では唐芋とも呼ばれる場合が多い。

 サツマイモは繁殖能力が高く窒素固定細菌との共生により窒素固定が行えるため痩せた土地でも育つ。従って、初心者でも比較的育てやすく、江戸時代以降に飢饉対策として広く栽培されてきた。暖地の場合、春に苗を植え付け、晩夏から秋にかけて収穫する。

 日本における産地としては、鹿児島県・茨城県・千葉県・宮崎県・徳島県が全国のトップ5県である。この内、上位4県で全国の8割を占め、とりわけ鹿児島県は全国の生産量約81万トンの4割弱を産する。鹿児島は水はけの良い火山灰を含んだ土地が広がっており、栽培に適している。

 デンプンが豊富で、エネルギー源として適している。また、ビタミンCや食物繊維を多く含み、加熱してもビタミンCが壊れにくいという特長がある。ブランドには、鹿児島県の知覧紅(ちらんべに)・安納芋(あんのういも)、徳島県の鳴門金時(なるときんとき)、石川県の五郎島金時(ごろうじまきんとき)がある。

 :Wikipedia

 


   ☆◆ 10月13日は 引っ越しの日( 記念日)


 「引越専門協同組合連合会」関東ブロック会が1989年(平成元年)に制定。

 1868年(明治元年)のこの日、明治天皇京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。この日を近代の引越しの始まりとして、引越専門協同組合連合会関東ブロック会の創立15周年を記念して記念日が制定された。

 引越専門協同組合連合会は、1974年(昭和49年)に東京で創立された引越専門の運送事業者団体で、現在の名称は「全国引越専門協同組合連合会」である。本部を東京都千代田区神田紺屋町に置く。「ハトのマーク」が目印で、全国の熱意ある専門業者によって構成される。

 同連合会には2019年(平成31年)1月時点で、全国で18組合、136社、200センターが加盟する。引越専門「ハトのマークの引越センター」で知られ、「親切・ていねい・安心」をモットーに、全国同一で質の高いサービスを提供している。

 ちなみに、上記の明治天皇のお引越しは、数千人と共に京都から東京へ向かい、その道中では沿道の民衆に金品を配るなど華々しく行われた。これに伴い、日本の首都は京都から東京に移され、これを東京奠都(とうきょうてんと)と呼ぶ。

 その東京奠都の50周年を記念して実施されたのが、日本初の「駅伝」である。これは京都をスタートとし、東京をゴールとする長距離の駅伝だった。このように明治天皇のお引越しをきっかけとして現在の駅伝が誕生した。

 :ハトのマークの引越センター、Wikipedia

 


   ☆◆ 10月13日は ペットの健康診断の日( 記念日)


 「ペットの健康診断」を推進する全国の獣医師団体である一般社団法人「Team HOPE」(チーム ホープ)が制定。

 日付は「じゅう(10)い(1)さん(3)」(獣医さん)と読む語呂合わせから。

 ペットが健康で長生きするためには病気の早期発見・早期治療が不可欠であることから、動物病院で健康診断を受けることの大切さを広めることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。

 いつまでも子どものように思えるペットも確実に歳を重ねている。獣医療技術の進歩やフードの質の向上により、平均寿命は延びている反面、ペットも高齢化時代を迎え、人間同様に「健康寿命」が重要視され、その生活の質も問われている。健康な時間を延ばすためにも病気を未然に防ぐ「健康診断」などによるペットの予防が大切である。

 「Team HOPE」は、「ペットの健康診断」を推進する獣医師の団体である。全国の動物病院の協力のもと、ペットの予防医療の大切さを社会に啓発し、病気の早期発見・早期治療の実現を目指している。

 「ペットの健康診断」には病気を早期に発見し、ペットを病気から守る役割がある。「Team HOPE」では、現在それぞれの動物病院で行われている健康診断の基本的な部分を全国で標準化することで、受診のしやすさを提供しながら、これまで「ペットの健康診断」を受診したことのない家族に対しても、広く受診を呼び掛けている。

 この日を中心として「ペットの健康診断の日」をPRするイベントが実施される他、全国の「Team HOPE」会員病院において人間と同様にペットにも健康診断を受診してもらおうと「健康診断キャンペーン」が実施される。

 関連する記念日として、「Team HOPE」は猫の鳴き声「にゃん(2)にゃん(2)にゃん(2)」と読む語呂合わせから2月22日を「猫の健康診断の日」に制定している。

 :Team HOPE

 


   ☆◆ 毎月13日は お父さんの日( 記念日)


 東京都港区東新橋に本社を置き、乳酸菌飲料「ヤクルト」や飲むヨーグルトジョア」などを製造・販売する株式会社ヤクルト本社が制定。

 日付は「おとう(10)さん(3)」(お父さん)と読む語呂合わせから毎月13日とした。毎日働いて一家の大黒柱として頑張っているお父さんに、月に1回、感謝の気持ちを表す日。

 また、「人も地球も健康に」をコーポレートスローガン掲げる同社の、お父さんが健康にとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 人が健康であるためには、人だけではなく周りのもの全てが健康でなければならない。水・土壌・空気・動物・植物・そして人々が織り成す会社、これら全てが健康であって初めて、人は健康的に生活でき、健全な社会が築かれる。

 ヤクルトのコーポレートスローガンには、このような想いが込められている。

 関連記念日について

 日本において一般的な「父の日」は6月の第3日曜日である。「父の日」はアメリカの風習が日本に伝わったもので、日本では父に日頃の感謝の気持ちを込めて、黄色いバラやシャツ、ネクタイ、ビールなどの贈り物をすることが多い。

 :ヤクルト、Wikipedia

 


   ☆◆10月10日~16日 40歳からの健康週間( 記念日)


 1984年(昭和59年)から厚生省(現在の厚生労働省)が実施。

 壮年期からの日常的な健康管理の重要性について広く理解と関心を深めてもらうことが目的。「体育の日」から一週間で、元は10月10日から16日までであったが、祝日法の改正に伴い「10月第2月曜日からの一週間」となった。

 


   ☆◆10月1日~31日は ハロウィン月間☆◆

    ハロウィンのパレードやイベントなどで有名な東京・渋谷。その渋谷駅の東口に位置する「渋谷駅東口商店会」が制定。10月31日の「ハロウィン」のある10月を「ハロウィン月間」と位置づけ、1ヶ月間さまざまな活動を展開することで地域の活性化を図るのが目的。記念日としての日付はそのはじまりの日である1日とした。 

 


   ☆◆ 10月1日~12月31日は 赤い羽根共同募金運動 ☆◆


 赤い羽根共同募金運動

 1947(昭和22)年11月22日に「国民助け合い共同募金運動」として開始された。第1回の募金額は約6億円だった。

 中央共同募金会と各都道府県の共同募金会が実施し、募金者には赤い羽根が渡される。

 「共同募金」とは、社会福祉事業等への寄附金を公衆から募集することで、スイスの山村の牧師が路傍に木箱(チェスト)を置き、富者はお金を入れ貧者はこれを引き出すようにしたのが起源である。

 全国各地で今日から12月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。
 
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 10月13日 
    
      国土を大切にする

 日本の国土ほど風光明媚で、気候が温和な国はそうないのではないでしょうか。しかも長年にわたって、非常にすぐれた日本独自の文化と国民性とを養い育ててきました。今後ともこの国土の存するかぎり、日本のすぐれた文化と国民性は永遠に失せないでしょう。

 とは言え、日本国民全体が、自分たちのこの国土を大切にするという強い意識を持つことがきわめて大事だと思います。そして、この国土によって今までにはぐくまれてきた伝統の精神というものを十分に理解、認識し、そしてさらにすぐれた文化の花を咲かせるよう努めていくことが、今日の日本人の尊い使命だと思います。
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 12日マツダスタジアムカープ3―0DeNA、勝ち投手九里12勝7敗、セーブ栗林1敗32S、本塁打鈴木34号 詳しくは中国新聞朝刊で

 広島が6連勝。広島は4回裏、鈴木誠の適時二塁打で先制に成功する。そのまま迎えた8回には、鈴木誠が今度は2ランを放ち、貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・九里が7回1安打無失点の好投で今季12勝目。敗れたDeNAは、力投した先発・東を打線が援護できなかった。


 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。

 


      ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年・神無月かんなづき )10月13日(水曜日)仏滅です。・ ・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲   ・ 26℃・21℃・夏日・  


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。


 10月13日(じゅうがつじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から286日目(閏年では287日目)にあたり、年末まであと79日ある。


 今朝も曇っています、一日曇の予報です。気温は昨日よりは低いようですが、少し蒸し暑いようです。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 
 水を持って水分補給しながら歩いています。樹木も黄色に色づきはじめ秋を感じます。朝晩は涼しくなってきて昼との寒暖差が出始めました。服装体調管理には気をつけましょう。

 昨日は、朝から曇りの一日でした。少しは動きやすかったですが、蒸し暑かったです。


 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。イオンでも人が多かったです。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情ものを読んでいます。

 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川隅田川・などです。

 今日もラジオを聴きながら、午前中に少し歩いて来ようと思います。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。
 
 今月のサロンのお茶会「よりみち」は、10・11月は集会所の改修工事で使えませんから中止になりました。残念ですが仕方ありません。

 他のお茶会は、始まるそうで連絡も来ました。皆さんに会えそうですが名前を覚えているかな。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。