nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・・2021ー07・08

☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (文月・ふみつき )7月8日(木曜日)先負です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 ・ 28 ・24℃・夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 7月8日は 質屋の日( 記念日)
 
 
 全国質屋組合連合会が制定。

 「しち(7)や(3)」の語呂合わせ。「安心して利用して」をキャッチフレーズに、質屋の存在を知ってもらおうと記念日とした。

 質屋は、担保として品物を預かって、それをもとに一定期間お金を貸す融資事業を行っている。お金を借り入れることを「質入」という。質屋は庶民の銀行として俗称「一六銀行」とも呼ばれた。これは「1+6=7(しち:質)」という言葉遊びから。

 :全国質屋組合連合会

 


   ☆◆ 7月8日は なはの日( 記念日)
 
 
 ラジオ沖縄の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。また、沖縄県那覇市が2001年(平成13年)から実施している。

 日付は「な(7)は(8)」(那覇)と読む語呂合わせから。「那覇が好き友の会」は那覇の人々が手を合わせ、心を一つにして手づくりで町おこしを考えようというコンセプトで推進している。また、那覇市ではこの日に清掃活動などのイベントを行い、官民一体となって那覇を盛り上げる活動を行っている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :那覇市

 


   ☆◆ 7月8日は 「なわ」の日( 記念日)
 
 
 「なわとび」の全国一の売上高・シェアを誇る愛知県。その愛知県名古屋市守山区に本部を置く特定非営利活動法人「日本なわとびプロジェクト」(Japan Jump Rope Project:JJRP)が制定。

 日付は「な(7)わ(8)」と読む語呂合わせから。また、「なわとび」は両手で持って跳ぶため、「と(10)び(2)」(跳び)と読む語呂合わせから10月2日を「『跳び』の日」に制定し、二つの記念日により両方の手が「なわを持つ」イメージを表すことで、その定着を目指している。「なわとび」を使って人々の基礎体力向上を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 日本なわとびプロジェクト(JJRP)

 「なわとび」は、「いつでも、どこでも、誰とでも」でき、運動的に優れているのみならず、協調性やチャレンジする力を養える教育的な価値も高いものである。

 「日本なわとびプロジェクト」(JJRP)は、人々の体力向上と積極的な健康維持に貢献することを目的に2011年(平成23年)に「あいちなわとび協会」として設立され、2013年(平成25年)に同プロジェクトとして登記された。「なわとび」の普及促進活動として、なわとび検定・なわとびラジオ体操の策定・実施、なわとび教室・なわとびイベントの実施、高齢者向け「なわとび」の開発などの活動を行っている。

 :日本なわとびプロジェクト、Wikipedia

 


   ☆◆ 7月8日は 防犯カメラの日( 記念日)
 
 
 東京都港区浜松町に本社を置き、監視・防犯カメラの開発・販売・アフターサービスまで手がける株式会社日本防犯システムが制定。

 日付は「な(7)くなれ犯(8)罪」と読む語呂合わせから。防犯カメラの必要性・重要性を多くの人に考えてもらう機会を作り、防犯カメラの認知度を高めることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 同社は「社会から犯罪を撲滅させ世界平和を実現すること」という使命を掲げ、2001年(平成13年)に福岡県久留米市で創業した会社である。そして、志に共感し、ともに歩みを重ねる社員も増え、技術・サポート・サービス面において防犯カメラ業界に様々な革新を起こしてきた。

 その代表例が、会社創業と同時に発売した国内初となる屋外赤外線LED一体型カメラである。防犯カメラの屋内設置が当たり前だった当時、高性能な赤外線LEDを標準装備することで暗闇でも撮影可能な防犯カメラを国内に初めて導入し、この分野のパイオニアとして屋外カメラの普及に努めた。

 そして、同社が開発・製造する防犯カメラは官公庁をはじめ、マンションやコンビニエンスストア、デパートや病院、各種企業に至るまで、全国のあらゆる場所に導入されている。

 :日本防犯システム、Wikipedia

 


   ☆◆ 7月8日は 七転八起の日( 記念日)


 熊本県阿蘇市でキクイモ商品をはじめ、縁起を担ぐ「くまモンの起き上がりこぼし」などを販売する阿蘇壱番屋が制定。

 日付は「七(7)転八(8)起」の数字にちなんで。2016年(平成28年)4月14日および16日に発生した熊本地震からの復興の気持ちを込めて、何度でも起き上がる心意気を表す「くまモンの起き上がりこぼし」で多くの人に勇気と励ましを送ることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「くまモンの起き上がりこぼし」は、夢を持ち続ける世界の人々のお守りで、原材料は有田焼(磁器)、身長は6.2cm、販売価格は2700円(税込)となっている。

 七転八起について

 「七転八起」(しちてんはっき)とは、7回転んで8回立ち上がるという意味から、倒れても倒れても起き上がること。何回失敗してもくじけず、立ち直ってどこまでもやり抜くこと。一般に「七転び八起き」(ななころびやおき)と使われることが多い。「七」「八」は、回数が多いことを表している。

 :阿蘇壱番屋コトバンク

 


   ☆◆ 毎月8日は 薬師縁日( 記念日)


 毎月8日は薬師如来の縁日である。これは、薬師如来の徳を講讃する法会「薬師講」に由来すると考えられている。

 1月8日は一年最初の縁日であり、「初薬師」と呼ばれている。縁日には祭祀や供養が行われる。
薬師如来について

 薬師如来(やくしにょらい)は、詳しくは薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)といい、大乗仏教における如来の一尊である。大医王、医王善逝(いおうぜんぜい)とも称する。

 菩薩としての修行時代に12の本願を立て、人々の病患を救うとともに悟りに導くことを誓った仏である。左手に薬壷(やっこ)を持ち、右手の薬指が前に出ているのが特徴で、病気を治す仏として知られる。如来の中で、物を持つのは薬師如来だけである。

 国分寺のほとんどは現在は薬師如来を本尊としている。薬師如来サンスクリット語での名前はバイシャジヤ・グル(Bhaiṣajya‐guru)であり、バイシャジヤは医薬・医療、グルは導師・指導者の意味である。

 :Wikipedia
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 7月8日 
    
    
      欠点を知ってもらう

 上に立つ人は、自分の欠点をみずから知るとともに、それを部下の人たちに知ってもらい、それをカバーしてもらうようにすることが大事だと思う。部下の人が全知全能でないごとく、上に立つ人とても完全無欠ではない。部下の人よりは欠点は少ないかもしれないが、それでも何らかの欠点を持たないという人はいないだろう。

 その欠点多き上司が自分の知恵、自分の力だけで仕事をすすめていこうとすれば、これは必ずといっていいほど失敗するだろう。やはり、自分の欠点を部下の人に知ってもらい補ってもらってこそ、はじめて上司としての職責が全うできるのである。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。

 


☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (文月・ふみつき )7月8日(木曜日)先負です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 雨 ・ 28 ・24℃・夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 7月8日(しちがつようか)はグレゴリオ暦で年始から189日目(閏年では190日目)にあたり、年末まであと176日ある。


 今朝は雨です、一日雨の予報です。気温も湿度も高く、今日も蒸し暑いようです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から雨で時々大雨でした。湿度も気温も高く蒸し暑かったです。少し歩くだけで汗がでます。

 イオンで休んでラジオを聴きながら本を読んでいました。

 いろんな人の時代小説を読んでいます。
 
 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町日本橋・両国橋・神田川などです。


 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思いますが、気温も湿度も高く蒸し暑くすぐに汗がでます。今日は朝から雨で蒸し暑いですからイオンの中を歩いてきます。

 今はイオンも通常営業に変わています。

 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・梅雨時期は蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。木も緑が濃くなっています。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。