nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・・2020ー09・15

  今日は令和2年(2020年)9月15日(火曜日)仏滅です。・ ・奈良市の天気予報・ ・・ 晴  ・ 29 ・18 ℃・夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆ 9月15 日は  老人の日( 記念日)

 2002年(平成14年)1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。

 2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日だったが、2003年(平成15年)から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、この日が「老人の日」となった。

 以前の「敬老の日」を記念日として残すために制定された。国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日。この日から一週間の9月15日~21日は「老人週間」となっている。

 リンク:Wikipedia
 
 老人週間
 9月15日~21日

 国民の間に老人の福祉への関心と理解を深め、老人が自ら生活の向上に努める意欲を促すことを目的とした期間。今日から21日までの1週間が老人週間となります。

 

   ☆◆ 9月15 日は  ひじきの日( 記念日)
 
 三重県ひじき協同組合が1984年(昭和59年)に制定。

 日付は昔から「ひじきを食べると長生きをする」と言われていることから、当時の「敬老の日」であった9月15日に。ひじきは健康食・長寿食として親しまれている。これからの高齢化社会に向け、単に寿命が延びるだけでなく、健康に長生きしていくことが大切である、との考えから「ひじきをもっと食べて健康に長生きしてほしい」との願いが込められている。

 同組合では、「ひじきの日」をPRするために1985年(昭和60年)から「ひじき祭り」を開催している。周辺市町村の福祉関係や敬老会などに伊勢ひじきを寄贈し、「ひじきの日」当日には、伊勢おかげ横丁で、全国から訪れる観光客に伊勢ひじきやパンフレットを無料配布している。

 ひじきについて

 ヒジキ(鹿尾菜・羊栖菜)は、褐藻類ホンダワラホンダワラ属の海藻の1種である。波の荒い海岸近くの岩場の潮間帯付近に繁茂し、春から初夏に胞子嚢を付けて成熟する。カルシウム・鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富である。

 日本では北海道から本州・四国・九州・南西諸島(奄美大島・沖縄島)に、日本国外では朝鮮半島・中国南部に分布する。日本国内で流通する食用ひじきの約90%は中国・韓国からの輸入品である。

 :日本ひじき協議会、Wikipedia
 
 お弁当のおかずにかかせないひじきの煮物。ご飯とあいますし、そのまま食べても独特の触感が癖になりますよね。 ひじきと一口にいっても種類は様々。長ひじき、茎ひじき、糸ひじき、芽ひじき、姫ひじき、米ひじきなど部位によって呼び名が違うんです。ちなみにオカヒジキは水松菜というれっきとした植物なのでひじきとはまた別物なんですよ。
 
 
 
   ☆◆ 9月15 日は  シルバーシート記念日( 記念日)
 
 1973年(昭和48年)のこの日、東京・中央線の電車に初めて高齢者・障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。

 当時はこの日9月15日が「敬老の日」だった(現在は9月の第3月曜日)。「シルバーシート」の名称は、1997年(平成9年)に「優先席」と改称された。現在、「優先席」は電車やバスなどに設置され、高齢者・障害者・けが人・体調不良者・妊婦・乳幼児連れ(ベビーカー含む)などを、椅子への着席を優先・若しくは促す座席となっている。

 
 シルバーシートについて

 「シルバーシート」(silver seat)は和製英語である。シルバーシートを最初に作ったのは日本国有鉄道国鉄)で、設定した当初、高齢者を対象にして他の座席と区別するためのものだった。

 当時、国鉄本社の旅客局営業課長だった須田寛(現:JR東海相談役)が座席の色を変えることを提案した。しかし、当時の国鉄は赤字で、大量の座席シートを替えるためのお金の捻出が困難な状況であった。そこで、シートの在庫を探したところ、新幹線0系電車の座席に使うシルバーグレー色の予備布地があり、これを利用して高齢者用のシートが作られたと言われる。

 その後、国鉄に倣って、大手私鉄など他の事業者でも導入されたが、座席表地の色は必ずしもシルバーではなかった。現在、日本語で「シルバー」には「高齢者」「老年世代」などの意味もあるが、これは上記の「シルバーシート」に由来する。

 :Wikipedia
   
   
   
   
  ☆◆ 松下幸之助一日一話  9月15日
  
            精神的大家族

 核家族の風潮というのは、いい悪いは別にして、天下の大勢です。大きな流れです。けれどもそれは形の上でそうなのであって、精神の上では核家族になってはいけないと思います。
 
 あたかも大家族のごとく、年老いた老人には、家族の人たちが絶えず心を通わせるようにしなければなりません。たとえば、三日に一ペんは電話で声をかけてあげるとか、そういうつながりがなければいけないと思います。
 
 世の中が進歩したら、それぞれ活動する場所が増えますから、どうしても離れ離れになって、大家族という形はとれません。だから一方でそれを集約する精神的なつながりが一層必要だと思うのです。
   
   
   
   
☆◆  カープVメール

  
  
  
☆◆ 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。

 


      ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆


  今日は令和2年(2020年)9月15日(火曜日)仏滅です。・ ・奈良市の天気予報・ ・・ 晴  ・ 29 ・18 ℃・夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

  9月15日(くがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から258日目(閏年では259日目)にあたり、年末まであと107日ある。 


 昨夜から涼しく良く眠れました。今朝は良く晴れています。
 
  しっかり 水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。

 気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。
 
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして対策をしましょう

昨日は、晴れの天気でした。朝晩は涼しくなってきました。夜は一枚薄い衣服が欲しくなります。

 Zoomミーティングも勉強しないといけませんが、パソコンも替えないといけません。

 季節の変わり、気温の変わりは身体もだるく不調です。

 イオンで休んで中を歩いています。イオンにもたくさんの家族連れの人が来ています。

 置いてある椅子は少ないので休む所は少ないです。フードコートはテーブル、椅子を増やしてくれました。


 マスクして歩くと暑く息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても分からなくて挨拶ができないです。


 イオンも、平常時間に戻りました。
 専門店街はまだ短縮時間営業で。10時から21時です。

 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。


 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を、花などを見ながら歩いています。朝早く皆さんも歩いています。
 
 散歩道にはどんぐりも落ちていて、秋を感じます。

 住んでいる団地は、3月から全棟の外壁の修理、ペンキ塗りなどの工事が始まりましたので、建物全体を網で覆われましたので大変です、工事期間中は昼間はカーテンと窓を締めてくださいと案内も入ていました。風の通りも少ないです。


 6月2日から住んでいる棟の工事が始まりましたが、だいたい終わったようで足場の解体が始まりましたが、まだ伸びるようです。

 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 カープの試合も聴いています。周りは阪神ファンの人が多いです。

 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。

 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。 心の叫び どこにだそうかな。

 今月は、どこのお茶会サロンもありません。
 「よりみち」のお茶会サロンも今月は中止します。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。

☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 保存用のHDが壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。