nk2367nkの日記

覚え書きです。

今日のつぶやき・・2020ー03・13

  今日は令和2年(2020年) 3月13日(金曜日)友引です。・・ 晴   ・ 04・16
 
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 3月13日は  新選組の日(記念日)

 新選組にゆかりのある東京都日野市のNPO(特定非営利活動)法人・日野市観光協会が制定。

 1863年文久3年)のこの日、京都・壬生に詰めていた武芸に秀でた浪士達で構成された新選組の前身「壬生浪士組」に、陸奥国会津藩主で京都守護職松平容保から「会津藩預かり」とする連絡が入り、新選組が正式に発足した。

 もともと壬生浪士組は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当たるために幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。

 まもなく幕府の帰還命令を受けて清河ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇芹沢鴨土方歳三沖田総司山南敬助永倉新八井上源三郎斎藤一ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、9月に隊名を「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。日野市は新選組副長の土方歳三や六番隊組長の井上源三郎らの出身地であり、新選組の故郷である。この歴史・文化を郷土の誇りとして、意識おこし・まちおこしにつなげ、市全体の活性化を目指している。

 新選組のふるさと日野

 :日野市観光協会Wikipediaコトバンク

 

   ☆◆ 3月13日  サンドイッチデー(記念日)

 日付は1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)。(313→サンド1→サンドイッチ)ことから制定されました。
 
 記念日を制定した団体や目的などについては定かではない。

 この日とは別に、「サンドイッチ」の名前の由来とされるイギリスの貴族、第4代サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギュー(1718~1792年)の誕生日である11月3日は「サンドウィッチの日」となっている。

 サンドウィッチ伯爵はサンドイッチを発明したわけではないが、大のギャンブル好きで常にゲームをしながら食べていたことがきっかけで名前が付いたと言われている。

 サンドイッチについて

 サンドイッチ(sandwich)とは、パンに肉や野菜などの具を挟んだり、乗せたりした料理のこと。日本においては具材の名称を前に付して「野菜サンド」「ハムサンド」「卵サンド」「カツサンド」など、「○○サンド」の略称で呼ばれることがある。

 1892年(明治25年)、鎌倉市大船の大船軒大船駅で販売したサンドイッチが、駅弁としては日本最初とされている。

 三角形に切られたサンドイッチについては、1961年(昭和36年)、東京の茗荷谷駅近くにあった「フレンパン」(婦連パン小石川販売所)が「フレンサンドイッチ」という名称で販売し始めたものを発祥とする。

 後楽園球場にサンドイッチを売りに行っていた同店の主人が、「中身が見えるサンドイッチがあれば便利だな」という客の一言から考案したものである。同店がすぐに特許を取得したが、5年後には放棄したため、全国的に広まった。

 :Wikipediaコトバンク

 3月13日はサンドイッチデー。イギリスの政治家サンドウィッチ伯爵がカードゲームに熱中し、食事をとる時間すらも惜しい!ゲームの合間に片手で食べられる物を…と考えたのが始まりだとされています。たしかにナイフとフォークを使わずに、主食とおかずをいっぺんに食べることができるサンドイッチはとても効率的ですね。ちなみにおうちでサンドイッチを作る際、具材をサンドしたあとに布巾を乗せ、軽く重しをおいておくことでバラバラせず食べやすいサンドイッチを作ることができますよ。
   
   
   
   
  ☆◆  松下幸之助一日一話  3月13日
   
      よしみを通じて

 最近は商売の上でも競争が大変激しくなり、同業者どうしでも、ともすればお互いを競争相手とばかり考えているようです。もちろん競争意識は必要でしょうが、考えてみれば、誰も争うために商売をしているわけではありません。
 
 ですから、近所に新しく同業者のお店ができたからといって、目に角を立てるのでなく、おおらかに迎える。新しいお店の方も、先輩に対し謙虚な気持ちでいわば“仁義”をきる。そういう好もしい姿は、お客さまのお店全体に対する信用を高めることになるでしょう。だから、一方で適正な競争をしつつも、同じ道にたずさわるお店どうし、お互いによしみを通じていくことが大切だと思うのです
   
   
   
   
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日は令和2年(2020年) 3月13日(金曜日)友引です。・・ 晴   ・ 04・16
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  3月13日(さんがつじゅうさんにち)はグレゴリオ暦で年始から72日目(閏年では73日目)にあたり、年末まであと293日ある。
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
  今朝は良く晴れています、一日晴の予報です。気温は昨日よりは少し高いようです。
  花粉は沢山飛ぶそうです。対策して出ましょう。マスクがお店には無いです。
  自分は花粉症なので何時も少し予備を持っていますから出れます。
 
 朝、昼、晩の気温の寒暖差もありますから、服装の調整などにも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますし、花粉も飛んでいますので、マスクなどして対策をしましょう
 
   水分補給もしましょう。
 
 今月のイベントは何処もすべて中止になりました。
 
 昨日は、朝から晴れて穏やかな日でした。
 
 図書館も今月は休みになりました。行くとこもなくなりました。
 花粉症なのでイオンモールで休んでいます。人も少ないですから良いです。
 
 体調もだいぶ良くなってきましたが、まだ少し右足の痛いのが辛く歩きづらいです。
 
 3月3日~15日までイオンモールも開店と閉店の時間が変更になりました。
 朝11時から夜は8時までだそうです。
 
 イオンモールで休んでいますが、何時も座る椅子がなくなっています。座る場所が少なくなってきました。
 
 右足の薬指の下側に豆ができてから長いです、だいぶ良くなって来ました。まだ長時間歩くのも、長時間立っているのも辛いです。
 
 1月にスマホに変えたのでなれるまで時間がかかりそうです。文字打ちがなれないです。
 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールにいると、お茶会で出会った人にも会いお話もできます。
 
 身体も不調です、両肩と背中にハリが首筋も痛い左足の裏も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ親子の関係。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。名前が出てこない時があります。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。
 
  今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
   
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 
   ☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆